母ちゃんたち、最近のニュースにびっくりしてない?
日銀が金利を0.25%も引き上げるって聞いて、
「うちのローンは大丈夫かしら」って心配になってるんじゃないかな
今日はそんな不安を少しでも和らげられるように、
住宅ローンのことをちょっと詳しく話してみるねゆっくり読んでいってね。
日銀の金利引き上げがいつ適用?

いつから引上げが適用になるか、そこがポイントだよね。
実は日銀が金利の引上を決めても、みんなの住宅ローンに反映されるまである程度時間がかかるんだ。
反映されるのは2025年の1月から!つまりあと、半年しかない、、、
まだ円安も収まりきってないのに、半年後はきついよね
ただここで安心してほしいのは、
この金利引き上げで1月から、ローンの返済額が必ず跳ね上がるわけじゃないってこと

実は、多くの銀行では「5年ルール」っていうのがあるんだ。
これは、借り入れ開始から5年間は返済額を変えないっていうルールなんだよ。
じゃあ、具体的にどうなるの?って気になるよね
例えば、2021年1月に借り入れを始めた人なら、2026年1月までは今の返済額のままなんだ
つまり、あと1年半くらいは今までどおりの生活ができるってわけ。
これってすごく大事なことだよね。
急に家計が苦しくなるわけじゃないから、その間に少しずつ準備ができるんだ
でも、5年過ぎたらどうなるの?って心配になるよね
実は、6年目以降も、多くの銀行では返済額の125%までしか上げないっていうルールも!
これってどういうことかというと、
今、月々10万円返済してる人だと、最大でも12万5000円までしか上がらないってこと。

急に倍になったりはしないから、ちょっとほっとするでしょ?
ただし、気をつけてほしいのは、すべての銀行がこういうルールを採用しているわけじゃないよ

だから、自分が借りている銀行がどんなルールなのか、確認してみるのが一番だね。
「うちの銀行はどうなってるの?」って聞いてみるのも全然OKだよ。
銀行の人も親切に教えてくれるはずだから、遠慮せずに聞いてみてね♪
家計の見直し、今からできること
こうやって見てみると、急に返済額が跳ね上がるわけじゃないってわかるでしょ?
でも、将来的には少しずつ上がっていく可能性はあるんだ。
だから、今のうちから少しずつ家計の見直しをしていかない?
例えば、固定費を見直してみるのはどうかな?

携帯電話の料金プランを見直したり、使ってないサブスクリプションサービス(ネットフリックスとかディズニープラスとか)を解約したり。
小さな積み重ねだけど、こういうのが大きな助けになったりするんだよ。
それから、ちょっとしたお小遣い稼ぎを考えてみるのも面白いかも
最近はネットを使って、家にいながらできる仕事もたくさんあるんだ。

例えば、ネットショップの商品レビューを書いたり、アンケートに答えたりするだけでポイントがもらえるサービスもあるよ。これなら、家事の合間にちょっとずつでもできそうだよね。
大体平均で毎月1,000円~3,000円くらい換金できるんだって家にいながらできるならいいよね
あとは定期預金や投資信託、仮想通貨、少額から始められる不動産投資など、いろいろな選択肢があるよ。
その中でも最近不動産投資が話題になってる。
NHKの「所さん!事件ですよ!」でCOZUCHIっていう不動産投資が取り上げられて、かなり注目されてるんだ!
これ、僕も興味があってね。1万円から不動産に投資することができて、想定年利4~10%が期待できる
今って定期預金利息も0.001%とか、ほぼ利息がつかないような時代でしょ?

だから貯金の全額ではなくて、ほんの少しだけ不動産に投資してみるのも面白くない?
投資なんてむずかしい、、、って感じるよね?COZUCHIは不動産投資のプロが運用をしてくれるから、専門知識不要
つまり貯金と同じ感覚でできちゃうのもポイントなんだ
ただCOZUCHIは応募が殺到してて、なかなか当選しない僕もかなり応募してるのになかなか
だから当たったらラッキーって感じでとりあえず応募してみるのも面白そうじゃない?
応募だけならもちろんお金はかからないよ♪
ベンテクに「え?当せんしなかったの?」とかメッセージで当選を知らせてくれてもいいよww
これがもしかしたら、ローン返済の助けになるかもしれないし、それだけじゃなく自分に使えるお小遣いにしてもいいよね
ただし、投資はリスクもあるから、慎重に考えないとダメだよ?元本割れを起こす可能性もあるってことを理解してね

僕がすすめてたからやらなきゃって焦るのは禁物!
ただCOZUCHIはこのサービスが始まって以来、一度も元本割れを起こしてないっていう実績もあるから僕は母ちゃんたちにおすすめしてるんだ♪
こういう機会に家計のことをちょっと見直してみるのも悪くないと思うんだ。今までやったことのないことにチャレンジするのって、ちょっとドキドキするけど、新しい可能性が広がるかもしれないよね♪

最後に、一番大切なことを言っておくね。確かに金利が上がるのは心配だけど、慌てる必要はないんだ。急に大変なことになるわけじゃないし、少しずつ準備していけば大丈夫それに、みんな同じ状況だから、一緒に乗り越えていこうね!
母ちゃんたち、今回の話でちょっとは安心できたかな?急に大変なことにはならないけど、少しずつ備えていくのが一番だよ。わからないことがあったら、いつでも聞いてね。みんなで知恵を出し合って、この変化を乗り越えていこう!
ベンテクは、いつでも母ちゃんたちの味方だからね。一緒に頑張ろう